拝啓
平素よりnimaruサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、下記のとおりnimaru利用規約(流通事業者向け)の内容を一部見直し、「利用規約(B)」として改定いたしましたので、お知らせいたします。
(1)改定の概要
本改定は、法令対応および用語の統一、表現の明確化を目的としており、事業者の皆様への不利益変更はございません。
従来の「利用規約(流通事業者向け)」という名称を廃止し、今後は「利用規約(B)」と呼称します。
改定後も本サービスをご利用いただくことにより、新しい利用規約(B)にご同意いただいたものとみなされますので、内容をご確認の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後の最新版利用規約は、nimaruの公式ウェブページにて随時ご確認いただけます。
■ 改定日:2024年11月18日
■ 公示日:2025年7月15日
■ 適用日:2025年8月1日(※この日以降、改定後の利用規約が自動的に適用されます)
(2)主な改定内容の概要
◆ 会員や出荷者等の定義の明確化
◆ 表現の平準化(例:「青果」→「農産物」などの用語変更)
◆ 外部システムとの連携に関する条件の追加
◆ 著作者人格権の不行使に関する明記
◆ 統計的情報活用・免責事項等に関する条項の新設
◆ LINE関連サービスの定義拡張
(3)改定条文の修正点一覧
条文番号 | 修正前の文言 | 修正後の文言 | 修正内容 |
---|---|---|---|
序文 | 登録ユーザーの皆様に遵守していただかなければならない事項 | 会員事業者の皆様に遵守していただかなければならない事項 | 名称の変更 |
第1条(2) | 「出荷者」とは、本サービスを利用して、会員事業者に対して青果を出荷する事業者をいいます。 | 「出荷事業者」とは、本サービスを利用して、会員事業者に対して農産物を出荷する事業者をいいます。 | 定義の変更 |
第1条(8) | 当社が提供する青果流通効率化のための | 当社が提供する農産物流通効率化のための | 用語の統一 |
第3条第4項 | (新設) | 本規約の他の規定にかかわらず、当社は、会員事業者の本サービスの利用に関して当社が取得した会員事業者に関する情報を、統計的な処理をした上で、自由に利用することができるものとし、会員事業者は、これに同意するものとします。 | 情報活用に関する新規条項の追加 |
第7条第2項 | (新設) | 本サービスが第11条第1項に定める外部システムと連携した場合であっても、当該データの受領に際して当社は会員事業者に利用料を請求する権利を有することを確認します。 | 外部システム連携における請求権維持の確認 |
第11条第2項 | (新設) | 会員事業者は、当社の事前の承諾を得ることなく、独自に本サービスのシステムと外部システムとを連携してはならないものとします。 | 無断連携の禁止を明記 |
第23条第2項 | (新設) | 当社は、本サービスにより出荷事業者から会員事業者に対して送信される各種データについて、正確性、迅速性、適法性、有用性その他一切の保証を行うものではありません。 | 免責規定の追加 |
第23条第2項 | (新設) | また、会員事業者が特定の出荷事業者と本サービスを利用して取引することを希望した場合でも、当社は、会員事業者と当該出荷事業者との取引が実現することを保証するものではありません。 | |
全体 | 青果 | 農産物 | 全体的な用語の統一 |
ご不明点がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
今後ともnimaruをご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社kikitori